10月 29日, 2024年
【熊野町の家】 古民家再生した熊野町の家の内覧会を開催します。 次世代省エネ基準の断熱改修と限界耐力計算による耐震改修を同時に行い、築150年以上の茅葺古民家を再生しています。 空き家となった古民家を次世代へつなぐための改修で、工期1年ほどかかりましたが、無事完成を迎えました。 ご希望の方はメッセージ等でご連絡ください。...
9月 16日, 2024年
今週20日(金)19時~ハチドリ舎にて開催のトークイベントに登壇します。 ”住宅から山と環境を考える”というお題を頂いてます。社会が大きく変わる中で、大工としてどう生きるか、大工が考えるこれからの住まいについて、山と環境をもとにお話しします。 皆さんとゆっくり語りたいと思っています。興味のある方はご参加ください。
8月 25日, 2024年
【三原の家】 三原の家、1/100模型を製作しました。 焼杉板の外壁といぶし瓦の屋根。 設計も最終段階。 吹抜けのある素敵な住まいとなりそうです。
7月 05日, 2024年
短くなった鉛筆をつなぐための鉛筆けずり"TSUNAGO"。 知り合いの大工さんに教えてもらいました。 うまくつなぐためには少しコツがいりますが、すごく便利。 ボンド使うとしっかりします。
6月 24日, 2024年
【熊野町の家】 玄関の木製建具を作りました。 真鍮の丸棒は格子の反り止めです。 色は付けずにオイル仕上げにしようと思います。
6月 08日, 2024年
【熊野町の家】 玄関土間を三和土(たたき)仕上げにしました。 土と石灰、にがりを混ぜるので、「三和土」と書き、たたいて仕上げるので、「タタキ」と呼びます。 セメントがなかった時代の土間仕上げです。素朴な感じが良いですね。
5月 11日, 2024年
明日19:58~放送の「ポツンと一軒家」に土壁塗りの写真が参考資料として放送予定です。一瞬だと思いますが、チェックしてみてください。 冒険少年に続き2度目の放送です。”土壁塗り”で上位に表示されるみたいですね。 ブログの方も7年ほど前の記事になりますが、土壁塗りの様子をアップしてますので、よかったらのぞいてみてください。 →土壁塗りました。
4月 28日, 2024年
【熊野町の家】 天井に杉板張りました。 ベンガラ塗りの丸太と杉の赤身のコントラスト。 杉板は経年美化で飴色に変化していきます。
4月 13日, 2024年
【熊野町の家】 縁側に建具枠を取付ました。 耐力壁の追加で開口は小さくなりますが、できるだけ大きな窓をつけて解放感は大切にしたいと思います。 木製枠なら建物のゆがみにも微調整できるので、きっちり納めることができます。 ペアガラスの重さにも耐えられるようしっかり取付ました。
3月 18日, 2024年
【熊野町の家】 増築部分を撤去し、隅木入れ替えから、野地板張り、瓦葺き、銅葺きと修復しました。 銅が緑青色になるまで、10年以上かかりますが、半年ほどで色は落ち着きます。 屋根の部分修復は難しい工事ですが、うまく出来ました。大工、瓦屋、板金屋の合わせ技です。